入院案内
新型コロナウイルスに関するお知らせ
面会について・・・新型コロナウイルス感染症による患者様や職員への感染予防のため、当院では大阪モデルに対応する形で以下の面会制限を行っております。
緑・・・体温が37.5℃以上の方、体調の思わしくない方を除き、面会制限はありません。ただし3密を避け、出来るだけ少人数、短時間でのご面会をお願いいたします。
黄・・・原則1名・キーパーソンの方のみの面会をお願いいたします。また、患者様の状態によっては、指定された場所で面会をお願いすることがあります。
赤・・・すべての患者さんの面会を禁止いたします。ただし医師の許可がある場合にのみ面会が許可される場合があります。
*来院される際は、必ずマスクの着用、入館時の記名・手指消毒・検温の協力をお願いいたします。体温が37.5℃以上の方、体調の思わしくない方の面会はお断りさせていただきますので、予めご了承願います。
入院患者さんの外出・外泊について・・・外出・外泊により新型コロナウイルス感染症を院内に持ち込む危険性を回避するために、当院では大阪モデルに対応する形で以下の外出・外泊制限を行っております。
緑・・・外出・外泊の制限はありません。ただし外出・外泊中は出来る限りマスクを着用し、3密を避けるようにお願いいたします。
黄・・・外泊は禁止いたします。また外出に関しましても、不要不急の外出は出来る限り控えるようにお願いいたします。やむを得ず外出をされる場合は、出来る限り短時間とし、必ずマスクを着用し、3密を避けるようにお願いいたします。
赤・・・すべての患者さんの外出・外泊を禁止いたします。ただし医師の許可がある場合にのみ外出・外泊が許可される場合があります。
入院案内
はじめに
当院は、厚生労働大臣が定めた下記の施設基準の要件を満たすものとして、厚生局長に届出を行っています。(令和2年4月1日現在)
入院基本料
急性期一般入院料7
入院基本料に関する事項
当病棟では、1日7人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。
なお、時間帯ごとの配置は次の通りです。
朝9時~夕方5時までは、看護職員1人当たりの受け持ちは8人以内です。
夕方5時~朝9時までは、看護職員1人当たりの受け持ちは12人以内です。
病室について
2人部屋 | 3部屋 |
---|---|
4人部屋 | 3部屋 |
個室 | 5部屋 |
※個室をご利用される場合、個室料を別途をご負担いただきます。
料金(1日につき)
個室:7,500円~15,500円(税込み)
食事について
管理栄養士によって管理された、食事を適時(夕食においては午後6時以降)、適温で提供しています。(入院時食事療養(I))
お見舞い・ご面会
病状や治療上の事由により、ご面会を制限させていただく場合がございます。
面会時間について
平日 | 13:00~19:00 まで |
---|---|
日・祝日 | 10:00~19:00 まで |
面会時間内におきましても、検査・処置などで患者様へのご面会をお断りする場合もございますので予め御了承ください。

お子様連れのご面会について
病院内の衛生面には万全を期しておりますが、万が一の感染予防の為お子様連れのご面会はできるだけご遠慮ください。
入院費用について
治療費の自己負担額は、健康保険法で定められた計算により行います。
原則として、1日~15日もしくは16日~末日の区分で費用の通知を行っております。
駐車場について
お車でお越しの方は、裏玄関(東側)の駐車場をご利用ください。5台分の駐車スペースを無料でご利用いただけます。
駐車場をご利用の際は、受付まで一言お申し出くださいますようお願いいたします。
