新型コロナウイルスに関するお知らせ

新型コロナウイルス感染流行に伴う、特例による電話再診について

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、通院・受診に抵抗感をお持ちの方もおられるかと思います。当院では大阪モデルに対応する形で以下の電話再診を行っております。 専用ダイヤル:080-1478-9892(令和2年8月3日~)

・・・電話再診は行っておりません。通常の通院・受診をお願いいたします。

・・・火曜日と木曜日のみ実施 13:30から15:00までの受付となっております。

指定された時間にお電話を頂くと、医師が直接電話で診察をさせて頂きます。

詳しくは下記までお問い合わせください。

会計・処方箋の受け取りは翌日13:30以降19:00までにお願い致します。(土曜日は12:30まで)

 ※薬は病状が安定しており、定期的に処方されているお薬。

 ※電話が混み合うことが予想されますのでご了承ください。

 ※こちらから折り返しの対応になる場合があります。

 ※会計が混雑している場合は、処方箋のお渡しのみとし、次回のお支払いにさせて頂くことがございます。

特例による措置のため、急遽変更になることがあります。

診療内容

自分の体調を何でも相談できる
「かかりつけ医」を持ちませんか?

かかりつけ医とは、病気になったとき、真っ先に相談できる地域のお医者さんのことです。
かかりつけ医に、自分の病歴や体質を知ってもらえば、急に具合が悪くなっても安心して診てもらうことができます。持病のある方はもちろん、元気な方でも、ご自身あいはご家族の健康についての相談役として、かかりつけ医をお持ちになることをお勧めします。

当院は、あなたのかかりつけ医として、内科・小児科疾患に限らず、あらゆる病状や治療法についての説明を行い、他にも健康相談や、各種保健・医療・福祉のサービスの提供、必要に応じて適切な専門病院や大学病院への紹介を行います。

診療科目

内科
一般、循環器、糖尿病、呼吸器、消化器
小児科

上記診療科目の症状に限らず、
体に不調を感じたときは、
ささいなことでもお気軽にご相談ください。

診療案内・担当医表

診療時間

  午前診 午後診 夜診
9:00~12:30 12:30~16:00 16:00~19:30
月曜日 1診 内藤 雅敏 (休診)
2診 内藤 喬皓 内藤 雅起
3診 内藤 雅起 河上 剛
火曜日 1診 内藤 雅敏 (休診) 中平 公士
(小児科)
2診 内藤 喬皓 内藤 喬皓
3診 河上 剛 河上 剛
水曜日 1診 内藤 雅起
(~11:30)
(休診)
2診 内藤 喬皓 内藤 雅起
3診 河上 剛 河上 剛
木曜日 1診 内藤 雅敏 (休診)
2診 内藤 雅起 内藤 雅起
3診 *1 交代制
(下記参照)
河上 剛
金曜日 1診 内藤 雅敏
*柳原 一広
(第4週)
(休診)
2診 内藤 喬皓
(~11:30)
内藤 雅起
3診 河上 剛 河上 剛
土曜日 1診 中平 公士
(小児科)
(休診)
2診 *2 交代制
(下記参照)
3診 近藤 展行
(呼吸器)
  • 受付は、午前は8時30分〜、午後は15時30分〜です。
  • 木曜日3診 第1:竹下純平、第2:十三克也、第3:竹下純平、第4:天野佑美、第5週は交代制。
  • 土曜日2診 第1:内藤雅起、第2:河上剛、第3:内藤喬皓、第4:内藤雅起、第5:河上剛

内藤病院
TEL: (06)6971-3480

非常勤医師紹介

呼吸器内科

柳原 一広
関西電力病院
京都大学医学部臨床教授
日本呼吸器内視鏡学会指導医・専門医
日本臨床腫瘍学会がん薬物療法指導医・専門医
日本緩和医療学会認定医
近藤 展行
京都大学医学部
兵庫医科大学病院助教授
外科学会専門医
胸部外科学会正会員・認定医

古武 剛

関西電力病院
日本臨床腫瘍学会がん薬物療法指導医・専門医

竹下 純平

関西電力病院
日本臨床腫瘍学会がん薬物療法指導医・専門医

消化器内科

沢田 明也
大阪市立大学消化器内科
日本内科学会 認定医
日本消化器病学会 専門医
岩倉 成華
大阪市立大学消化器内科
日本内科学会 認定医
日本消化器病学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医

小児科

中平 公士
大阪市立大学医学部
日本小児外科学会 名誉指導医
元 日本小児外科学会 指導医
元 日本外科学会 指導医
元 大阪市立大学医学部 客員教授
元 大阪市立総合医療センター 副院長